皆野学(みんなの学習室)創作室

みんなの学習室サイト管理人およびマンガ「みんなの学習室日誌」作者のサイトです!

フォローする

  • 「みんなの学習室日記」目次
  • プロフィール

35話 Trick or treat !

2018/11/5 みんなの学習室日記

「Trick or teat !」みんなの学習室では、まだハロウィンやってます。やっとハロウィン当日にたどりつきました。先生、ハリキリ過ぎ...

記事を読む

34話 どうして仮装?

2018/11/2 みんなの学習室日記

「どうして仮装?」みんなの学習室 では、11月になったというのに、まだハロウィン(第3弾)やってます。やっぱりお勉強の場なので、なんで 「...

記事を読む

33話 コスプレShow

2018/10/31 みんなの学習室日記

「コスプレShow」みんなの学習室でもハロウィン その2。子どもたちの 仮装コスプレショー の開催です。

記事を読む

32話 ハロウィンって?

2018/10/31 みんなの学習室日記

「ハロウィンって?」みんなの学習室でもハロウィン 。でもお勉強の場なので、学習から入ります。

記事を読む

31話 音読、なぜ大切なの?

2018/10/10 みんなの学習室日記

「音読、なぜ大切なの?」成長途上にあるお子さんの脳は、多くの入り口から情報をインプットしてあげたほうが活性化され、記憶にとどめることができ...

記事を読む

30話 めがねデビュー

2018/10/6 みんなの学習室日記

「めがねデビュー」カメくんのめがねデビュー。 でも学校では メガネをからかわれ、 学習室には行きたくない! イヤイヤ行くのですが・・・。 ...

記事を読む

29話 お月み

2018/9/25 みんなの学習室日記

「お月み」きのうは、中秋の名月 でした。 そしてこの時期 プロ野球ペナントレース も大詰め。2つのお題を重ねてみると、こんなお話に!

記事を読む

28話 100点のごほうび

2018/9/19 みんなの学習室日記

「100点のごほうび」敬老の日 、終わってしまいましたが、 おばあちゃん と 孫 との交流の4コマです。

記事を読む

27話 虫の声

2018/9/8 みんなの学習室日記

「虫の声」残暑が続いています。でも朝晩は涼しくなり、虫の音が聞こえてくるようになりました。 秋 ですねぇ〜

記事を読む

26話 読書する、おかしなきっかけ

2018/9/4 みんなの学習室日記

「読書する、おかしなきっかけ」絵本に親しんだら、次は文字の多い物語へ進ませたいもの。でも、その移行には苦労しますよね。そんなとき工夫が必要...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 134話 作文苦手の攻略法 2021年10月17日
  • 133話 ナノちゃんがカバンを整理 2021年6月25日
  • 132話 ナノちゃんの消しゴムがない! 2021年6月21日
  • 131話 ナノちゃんの靴のそろえ方 2021年6月15日
  • 130話 室長、一番重いのは誰? 2021年5月31日

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • お知らせ
  • みんなの学習室日記
みんなの学習室へ
Copyright© 皆野学(みんなの学習室)創作室 All Rights Reserved. Skin 第0版.