コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みんなの学習室 すやま

  • ホーム
  • 「みんなの学習室」での学び
    • コース・料金について
  • 学習カレンダー
    • カメうさぎ学習通信
  • 学習ブログ
    • マンガ「みんなの学習室日記」
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 minna-no-gaku 漢検

漢検受検日202106

日時: 2021年6月11日 @ 4:10 PM – 8:00 PM

当学習室にて漢検の受検日です。(※申込みは終了しています) 受検する級ごとの開始時間は以下のとおりです。 ●8、9級  午後4:10〜4:50 ●6、7級  午後5:00〜6:00 ●5、4、3、準2級  午後7:00〜8:00 ※ご自宅で検温して平熱を確認し、マスク着用のうえ、開始時間10分前までに来室してください!

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 minna-no-gaku 面談

★面談希望登録締切!!(2021年6月実施)

日時: 2021年6月21日 終日

6月28日(月)〜7月3日(土)(午前9:00〜12:00)の予定で面談を実施します。 おひとり様30分程度を予定しています。ご希望の方は、この日(6/21(月))までに教室お便り「カメうさぎ通信」6月号に記載している「面談希望票」にてご登録をお願いします。

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 minna-no-gaku かがく工作教室

かがく工作教室(2021年6月)

日時: 2021年6月14日 @ 3:00 PM – 6:30 PM

6月かがく工作教室「トンボモビール」 モビールをトンボで作ります。 でも、ただのトンボじゃない! 磁石を重りにしたので、風に揺れたら面白い動きをする⁉ 6/14(月)〜17(木)の午後3時〜6時半時の間ならいつでも体験できます。 やりたい日の3日前までに申し込んでください。 費用は300円です。入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 minna-no-gaku 面談

面談(2021年6月)

日時: 2021年6月28日 @ 9:00 AM – 12:00 PM

2021年6月期の面談を実施します!(6/28〜7/3) 午前9時〜12時の予定で、お一人様30分を目安に実施します。 お子様の学習のご様子をご説明させていただき、日頃の学習の悩みやご要望などをお寄せいただき、今後の指導に活かしてまいります。 急用等による変更は期間内での日程・時間帯の変更を電話にてお申し込みをおねがいします。 ※ なお「面談希望票」による日程・時間帯の調整は6月21日までに。

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 minna-no-gaku かがく工作教室

かがく工作教室(2021年5月)

日時: 2021年5月17日 @ 3:00 PM – 6:00 PM

5月かがく工作教室「バランスバード」 翼を広げた鳥のくちばしで支えてバランスをとって止まる⁉ ひと目見るとまさかと思うような位置で重心をとっ ています。 実際に作って実感してみましょう! 5/17(月)〜20(木)の午後3時〜7時の間ならいつでも体験できます。 やりたい日の3日前までに申し込んでください。 費用は300円です。入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 minna-no-gaku 漢検

漢検申し込み締め切り日

日時: 2021年4月28日 終日

漢検は6/11(金)夕方に、当教室にて受験できる予定です。ただし漢検は10名以上の受検者が必要となりますので、お知り合いの方もお誘い合わせになってお申込みをお願いします。

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 minna-no-gaku 数検

数検申し込み締め切り日

日時: 2021年5月11日 終日

数検は6/19(土)に、当教室にて受験できる予定です。ただし数検は5名以上の受検者が必要となりますので、お知り合いの方もお誘い合わせになってお申込みをお願いします。

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 minna-no-gaku かがく工作教室

かがく工作教室(2021年4月)

日時: 2021年4月19日 @ 3:00 PM – 6:00 PM

4月かがく工作教室「コリントゲーム」 ピンボールといえばイメージできるでしょうか。 少し傾斜させた盤に球を転がして、穴などのマトに入れて競うゲームを作って、遊びましょう。 3/19(月)〜22(金)の午後3時〜7時の間ならいつでも体験できます。 やりたい日の3日前までに申し込んでください。 費用は300円です。入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 minna-no-gaku 面談

面談(2021春季)

日時: 2021年3月22日 @ 9:00 AM – 12:00 PM

2021年春の面談を実施します!(3/22〜27) 午前9時〜12時の予定で、お一人様30分を目安に実施します。 お子様の学習のご様子をご説明させていただき、日頃の学習の悩みやご要望などをお寄せいただき、今後の指導に活かしてまいります。 急用等による変更は期間内での日程・時間帯の変更を電話にてお申し込みをおねがいします。 ※ なお「面談希望票」による日程・時間帯の調整は3月11日までに。

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 minna-no-gaku かがく工作教室

かがく工作教室(2021年3月)

日時: 2021年3月15日 @ 3:00 PM – 6:00 PM

3月かがく工作教室「サイコロあわせ」 サイコロの目の色が変わる⁉ そんな不思議なサイコロを作りましょう。そのしかけは作ってのお楽しみ。 3/15(月)〜19(金)の午後3時〜7時の間ならいつでも体験できます。 やりたい日の3日前までに申し込んでください。 費用は300円です。入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

直近のスケジュール

10月
23
木
2025
3:30 PM かがく工作教室(2025年10月)
かがく工作教室(2025年10月)
10月 23 @ 3:30 PM – 7:00 PM
かがく工作教室(2025年10月)
2025年10月かがく工作教室「石のお宝箱」 用意した石を選んで、形や色を観察して、 その種類を調べてみたり、 紙やすりで磨いたり、 ――石の標本作りの第一歩を踏み出し、あなたも石の博士に! 費用300円。7日前までに申し込んでください。  
3:30 PM 開室日(木曜)
開室日(木曜)
10月 23 @ 3:30 PM – 5:30 PM
●午後3:30〜7:00 幼児・小学生・中学生  
10月
24
金
2025
終日 休室日
休室日
10月 24 終日
 
10月
25
土
2025
終日 休室日
休室日
10月 25 終日
 
10月
26
日
2025
終日 休室日
休室日
10月 26 終日
 
10月
27
月
2025
3:30 PM 開室日(月曜)
開室日(月曜)
10月 27 @ 3:30 PM – 8:30 PM
●午後3:30〜7:00 幼児・小学生・中学生 ●午後7:00〜8:00 中学生のみ  
カレンダーの表示
教室ロゴ

神奈川県川崎市多摩区長尾6−12−3
《長尾台「ふじやま遺跡公園」そば》

お気軽にお問い合わせください。044-856-8816

お問い合わせ

Copyright © みんなの学習室 すやま All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 「みんなの学習室」での学び
    • コース・料金について
  • 学習カレンダー
    • カメうさぎ学習通信
  • 学習ブログ
    • マンガ「みんなの学習室日記」
  • お問い合わせ