コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みんなの学習室 すやま

  • ホーム
  • 「みんなの学習室」での学び
    • コース・料金について
  • 学習カレンダー
    • カメうさぎ学習通信
  • 学習ブログ
    • マンガ「みんなの学習室日記」
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 minna-no-gaku 自由研究相談会

夏休み自由研究相談会

日時: 2019年7月30日 @ 9:00 AM – 11:00 AM

夏休み恒例の「自由研究相談会」を今年も実施します。 夏休みの自由研究や工作は、その自由さのために、なにをやったらいいのかがイメージできず、なかなかテーマがきめられません。それがネックになってついつい後回しにしてしまっているうちに、時間がなくなってから慌てることになってしまいます。 かといって、親がテーマを決めてしまっては、「子どもの好奇心を育む」という本来の目的から外れてしまいます。子どもの興味や好きなこと起点にして、テーマ選定のきっかけをつくってあげるとよいでしょう。 そこで、当学習室では、自由研究の書籍などをいっしょに見ながら、テーマ選定を促し、手順を決め、結果をまとめ、考察するという一連の研究活動を自主的にやれるようにアドバイスします。 相談会は、当学習室の生徒を対象に費用は無料で実施します。 ★ただしお申込みの際には、事前に電話にてご予約をお願いします。  

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 minna-no-gaku 数検

数検 受験日

日時: 2019年11月15日 @ 4:00 PM – 9:00 PM

当学習室にて数検の受検ができます。(※申込みは終了しています) 受検する級ごとの開始時間は以下のとおりです。 ●11、10、9級        午後4:00〜4:40 ●8、7級        午後4:50〜5:40 ●5、4級    ✓1次 午後7:00〜8:00 ✓2次 午後8:05〜9:05 ※開始10分前までに来室してください!

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 minna-no-gaku 漢検

漢検受検日

日時: 2019年11月8日 @ 4:00 PM – 8:00 PM

当学習室にて漢検の受検ができます。(※申込みは終了しています) 受検する級ごとの開始時間は以下のとおりです。 ●10、8級    午後4:10〜4:50 ●6、7級    午後4:10〜5:10 ●5、4、3級   午後7:00〜8:00 ※開始10分前までに来室してください!

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 minna-no-gaku かがく工作教室

かがく工作教室(8月)

日時: 2019年8月20日 @ 9:00 AM – 10:30 AM

8月のかがく工作教室「浮沈子」 夏休みの工作の宿題、だいじょうぶなか? 今回は工作の宿題駆け込み企画です。 水をいれたペットボトルを押したり離したりすると、中にいれたものが浮いたり沈んだり。この原理を利用しておもちゃをつくります。夏休みの最後に、水に親しみ楽しく作って遊んで宿題の工作までできてしまう! 費用は学習室の生徒さんは300円、他の方は1000円です。 ★ただし500mlペットボトル2本は持参してきてくださいね! ※ 過去の「かがく工作教室」はこちらからご覧になれます

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 minna-no-gaku かがく工作教室

かがく工作教室(7月)

日時: 2019年7月17日 @ 2:30 PM – 3:30 PM

7月のかがく工作教室「パラシュート」 高いところからオモリをそのまま落とすと、ストンと落ちていきます。これにパラシュートをつけると、ゆっくりゆうゆうと落ちていきます。 どうしてでしょう? そんなことを学びながら、オモリの部分に好きな絵を描いて、あなたのかわりに空中遊泳を楽しんでもらいましょう。 さあ、長く空中にいられるのはだれかな? 狙った地面の一番近く落下できるのはだれかな? 費用は学習室の生徒さんは300円、他の方は1000円です。 ※ 過去の「かがく工作教室」はこちらからご覧になれます

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 minna-no-gaku かがく工作教室

かがく工作教室(6月)

日時: 2019年6月19日 @ 2:30 PM – 3:30 PM

6月のかがく工作教室「ゴムで飛ばそう!」 まとにねらいをつけて、ゴムのパワーを使ってあててみましょう! いくつあてることができるかな。そのためには、ゴムをしっかり支える土台が大切、ゴムをしっかりゆわえることが大事。遠くに飛ばすにはどうすればいいのか、パワーを増やすにはどうすればいいのか、いろいろ工夫して作ってみましょう。 費用は学習室の生徒さんは300円、他の方は1000円です。

2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 minna-no-gaku かがく工作教室

かがく工作教室(5月)

日時: 2019年5月22日 @ 2:30 AM – 3:30 AM

5月のかがく工作教室「まほうのツエ」 紙に描いた虫をツエの根元にとまらせ、呪文をとなえてツエを立てると虫がひとりでに登りだす! いったいどんな魔法がかくされているのでしょうか? 教材の確保の都合上、今回は定員6名さままでとさせていただきます。またお申込みは1週間前までにお願いします。 費用は当学習室の生徒さんは300円、他の方は1000円です。 ※参加者は、当日ハサミ、定規、のりを持参してきてください

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 minna-no-gaku 面談

★面談希望登録締切!!

日時: 2020年2月20日 終日

3月6日(金)、7日(土)、9日(月)〜12日(木)(午前9:00〜12:00)の予定で面談を実施します。 おひとり様30分程度を予定しています。ご希望の方は、この日(2/20(木))までに教室お便り「カメうさぎ通信」2月号に記載している「面談希望票」にてご登録をお願いします。

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 minna-no-gaku 面談

面談(2020春季)

日時: 2020年3月6日 @ 9:00 AM – 12:00 PM

春の面談を実施します!(3/6、7、9〜12) 午前9時〜12時の予定で、お一人様30分を目安に実施します。 急用等による変更は期間内での日程・時間帯の変更を電話にてお申し込みをおねがいします。 ※ なお「面談希望票」による日程・時間帯の調整は2月20日に終了しています。

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 minna-no-gaku 面談

面談(2019秋季)

日時: 2019年11月25日 @ 9:00 AM – 2:00 PM

春の面談を実施します ご希望の方は、教室お便り「カメうさぎ通信」11月号に掲載した「面談希望票」を11月14日までに提出いただくか、直接電話などでお申し込み下さい。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • »

直近のスケジュール

9月
6
土
2025
終日 休室日
休室日
9月 6 終日
 
9月
7
日
2025
終日 休室日
休室日
9月 7 終日
 
9月
8
月
2025
3:00 PM 開室日(月曜)
開室日(月曜)
9月 8 @ 3:00 PM – 8:00 PM
●午後3:00〜7:00 幼児・小学生・中学生 ●午後7:00〜8:00 中学生のみ  
9月
9
火
2025
3:30 PM 開室日(火曜)
開室日(火曜)
9月 9 @ 3:30 PM – 7:00 PM
●午後3:30〜7:00 幼児・小学生・中学生  
9月
10
水
2025
3:00 PM 開室日(水曜)
開室日(水曜)
9月 10 @ 3:00 PM – 8:00 PM
●午後3:00〜7:00 幼児・小学生・中学生 ●午後7:00〜8:00 中学生のみ
カレンダーの表示
教室ロゴ

神奈川県川崎市多摩区長尾6−12−3
《長尾台「ふじやま遺跡公園」そば》

お気軽にお問い合わせください。044-856-8816

お問い合わせ

Copyright © みんなの学習室 すやま All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 「みんなの学習室」での学び
    • コース・料金について
  • 学習カレンダー
    • カメうさぎ学習通信
  • 学習ブログ
    • マンガ「みんなの学習室日記」
  • お問い合わせ