2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 minna-no-gaku かがく工作教室 かがく工作教室(2022年6月) 日時: 2022年6月20日 @ 3:00 PM – 6:30 PM 6月かがく工作教室「カタカタコトリ」 カタカタと動いて棒をおりていく。 これはバネの力? それとも重力、それに摩擦も関係しているのかしら? そんなことを考えながら作りましょう! 6/20(月)〜23(木)の通室時間内ならいつでも体験できます。 やりたい日の3日前までに申し込んでください。 費用は300円です。 入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 minna-no-gaku 漢検 漢検受検日202206 日時: 2022年6月17日 @ 4:00 PM – 8:20 PM 当学習室にて漢検の受検日です。(※申込みは終了しています) 受検する級ごとの開始時間は以下のとおりです。 ●8、10級 午後4:10〜4:50 ●6、7級 午後5:00〜6:00 ●5、4級 午後6:10〜7:10 ●3、準2級 午後7:20〜8:20 ※ご自宅で検温して平熱を確認し、マスク着用のうえ、開始時間10分前までに来室してください!
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 minna-no-gaku 数検 数検受検日202206 日時: 2022年6月4日 @ 1:30 PM – 8:50 PM 当学習室にて数検の受検日です。(※申込みは終了しています) 受検する級ごとの開始時間および持ち物は以下のとおりです。 受検級 受検時間 持ち物(◯:必須、▲:持参可、✕:不可) 筆記用具 定規 コンパス 分度器 電卓 8級、7級 午後1:30〜2:20 ◯ ◯ ◯ ◯ ✕ 準2級2次 午後1:30〜3:00 ◯ ◯ ◯ ✕ ▲ 6級 5級1次 午後6:00〜6:50 ◯ ✕ ✕ ✕ ✕ 5級2次 午後7:00〜8:00 ◯[…]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 minna-no-gaku かがく工作教室 かがく工作教室(2022年5月) 日時: 2022年5月23日 @ 3:00 PM – 6:30 PM 5月かがく工作教室「あちこちボール」 そのゆくえ、予測不能! ボールを転がすと、あっちへこっちへと思ってもみない方向へ転がっていく、 そんなボールを作りましょう! 5/23(月)〜26(木)の通室時間内ならいつでも体験できます。 やりたい日の3日前までに申し込んでください。 費用は300円です。 入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 minna-no-gaku かがく工作教室 かがく工作教室(2022年4月) 日時: 2022年4月18日 @ 3:00 PM – 6:30 PM 4月かがく工作教室「磁石でくるくる回る人形」 磁石の力を利用して、くるくる回る人形を作ります。 磁石というとくっつくというイメージが強いですが、 同じ極同士は反発しまいます。 その原理を利用して人形をくるくる回します。 思い思いの人形をアレンジしてくるくる回して楽しみましょう! 4/18(月)〜21(木)の通室時間内ならいつでも体験できます。 やりたい日の3日前までに申し込んでください。 費用は300円です。 入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 minna-no-gaku 数検 数検申し込み締め切り日 日時: 2022年10月5日 終日 数検は11/11(金)に、当教室にて受験できる予定です。ただし数検は5名以上の受検者が必要となりますので、お知り合いの方もお誘い合わせになってお申込みをお願いします。
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 minna-no-gaku かがく工作教室 かがく工作教室(2022年3月) 日時: 2022年3月29日 @ 10:00 AM – 11:00 AM 3月かがく工作教室「わりばし飛行機/凧(たこ)」 わりばしを使って、高学年は飛行機を、低学年は凧(たこ)を作ります。 今月は作ったらすぐに外で飛ばして楽しめるように、 春休みの3/29(火)、30(水)の午前中10時からの実施となります。 いつもと違うのでご注意願います。 また材料の準備の関係で1週間前までに申し込んでください。 費用は300円。 入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 minna-no-gaku 面談 ★面談希望登録締切!!(2022年3月実施) 日時: 2022年3月7日 終日 3月14日(月)〜19日(土)(午前9:00〜12:00)の予定で面談を実施します。 おひとり様30分程度を予定しています。ご希望の方は、この日(3/7(月))までに教室お便り「カメうさぎ通信」2022年3月号に記載している「面談希望票」にてご登録をお願いします。
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 minna-no-gaku 面談 面談(2022年3月) 日時: 2022年3月14日 @ 9:00 AM – 12:00 PM 2022年3月期の面談を実施します!(3/14〜3/19) 午前9時〜12時の予定で、お一人様30分を目安に実施します。 お子様の学習のご様子をご説明させていただき、日頃の学習の悩みやご要望などをお寄せいただき、今後の指導に活かしてまいります。 急用等による変更は期間内での日程・時間帯の変更を電話にてお申し込みをおねがいします。 ※ なお「面談希望票」による日程・時間帯の調整は3月7日までに。
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 minna-no-gaku かがく工作教室 かがく工作教室(2022年2月) 日時: 2022年2月14日 @ 3:00 PM – 6:30 PM 2月かがく工作教室「ロボットハンド」 宇宙で大きくて重いものを移動するときにはロボットアームを使います。 うまくつかめないと大事故になってしまいます。 実際に宇宙ステーションで使われているのと同じ原理で ロボットアームの手の部分を工作してみます。 2/14(月)〜17(木)の通室時間内ならいつでも体験できます。 やりたい日の3日前までに申し込んでください。 費用は300円です。 入室の際は感染症対策(検温、手洗い、マスク)を忘れずに!