かがく工作教室「ライトセーバーで色の三原色を学ぶ」

今回は、映画「スター・ウォーズ」でおなじみのライトセーバーを簡単な材料で作りながら、色の三原色を学びます。

材料を集めよう‼

① 灯油ポンプ

② LEDライト(口径25mm)

③ 色セロファン

※すべて百円ショップで入手したものです

作ってみよう‼

  1. 蛇腹チューブを根元から切り取り、弁(青または赤い板)を取り除く
  2. チューブの先端を平らに切る
  3. ポンプ部分を回して抜く
  4. ポンプの部分を回して抜く
  5. チューブの根元に、円形に切り抜いた色セロファンを入れたLEDライトを差し込む

色を変えてみよう‼

ライトセーバーといえば、色がついています。

さあ、どんな色で光らせてみたいですか?

出したい色のセロファンがあればいいのですが、ない場合はどうしたらよいのでしょうか?

科学の力で解決していきましょう。

光には右図のように基本の三原色(赤、緑、青)があり、この三色の組み合わせでいろんな色を作ることができるのです。

例えば、黄色なら赤と緑を組み合わせればよいのです。この三色(赤、緑、青)のセロファンがあれば、理論的には七色まで作れます。

と、いっても白は、この場合セロファンを入れないLEDライトの元の色のまま(セロファンの分暗くなります)になってしまいますけどね・・・。

原理がわかったら、用意した色セロファンを組み合わせて好みの色を出してみましょう!

どんな色のライトセーバーにしたいですか?

さいごに

いかがでしたか、今回の工作は? 

暗いところでならいい雰囲気にライトセーバーが浮かび上がり、スターウォーズのお気に入りのキャクターになった気分になれるのではないでしょうか。

でも人に向けて振り回すと危ないので気をつけて遊んでくださいね!

こちらの学習マンガでも作り方などをごらんになれます(画像をクリックして見てね!)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。